設立コンセプト等

1 設立コンセプト

 ゆとり教育や間違った自由個人主義の悪影響で、多くの人が低学力のまま中学生や高校生 になってしまい、結果として必然的に授業が分からないから授業を聞かない→授業を聞かないから更に分からなくなるという悪循環に陥り、そのような現実をたくさん目の当たりにしました。
 本来持っている頭脳に問題があるわけではないのに、多くの低学力の生徒が発生してしまうという悲しい現実を変えたいと常に思ってきました。

 正しい指導者の元で正しい学習を進めれば学力は必ず向上します。中高生にとって学力の向上は自信を持つことと直結しており、学力の向上なくして前向きな人生を送ることは難しいと言っても過言ではありません。

 学校の授業で学力の向上に問題が発生した生徒が頼りにするのが集団指導塾や家庭教師または個別指導塾ですが、学校という集団指導でついていけなかった人が集団指導塾で変化することは滅多にないでしょう。それでは家庭教師や個別指導塾なら変化するのでしょうか?

 結論から言いますがその可能性は50%もないでしょう。その理由は家庭教師や個別指導塾の講師だけで生計を立てられる人はほとんどいないからです。ということは指導のプロとは言えないアルバイト(大学生含む)が教えているのが現状です。そして多くの場合家庭から支払われた授業料の大半を経営のための経費に充てられているので講師の取り分は非常に少ないといのが現実です。このような講師のうちどれだけの人が「本気」で指導しているでしょうか?

 これは授業料を払っている家庭にとっても、貴重な時間を使って純粋に学力の向上を目指している生徒にとっても、更には日本社会にとっても望ましくない現実です。これを変えるための力になりたいと思ったことが設立の原動力です。

 

2 目指すもの

 どうすれば全員にとって望ましい現実をもたらすことができるのか?

 私の結論は「全員が少しずつ譲歩して歩み寄る」というものです。これを生徒側・保護者側・塾側それぞれの立場で考えると次のようになります。

 ① 分かりやすい授業を受けて、悩み等も聞いてもらえて、必要とする情報を得られる。そして講師や保護者が求めるレベルの努力は惜しまず、日常的に学習する。

 ② 授業料は客観的に考えたときに費用対効果の許容範囲だと判断できる金額を支払う。
 ③ 講師及び経営者は研鑽を怠らず、常に生徒及び保護者が何を求めているかを意識しながら接し、それらに応える。その代わり生活が成り立つ程度の報酬を得る。

 この状態こそ理想的ではないでしょうか。みんなが少しずつ痛みを感じながらも、長い目で見ると充実感や満足感が得られ、結果的に「みんなが幸せ」となるはずです。この状態を目指す学習塾、それがMB数英学院です。

 

3 塾長が一番幸せだと感じられる瞬間

 私は経営者と言うよりは、永遠の指導者だと思っています。ですから一番の喜びはこれまでと変わることなく生徒が分かった瞬間に見せる笑顔を見たときです。この笑顔を引き出すためには絶対的な授業準備が必要不可欠です。そしてそれらを面白い話を時々含めながら伝えていくことこそ指導者の技術であり、身につけなければいけない要素だと思っています。

 ですからこれからも多くの専門的(教科・定期試験・受験)な事柄の研究を続けていくと共に、興味関心を持ってもらえる話題の取得をしていきたいと思います。



塾長エトセトラ

 まずは当HPにご訪問ありがとうございます。ご訪問いただかなければ何もお伝えすることすらできません。これも多生の縁だと思ってもう少しお付き合いください。

 私立の中高一貫校での数学教師経験を含めて13年の教諭経験後、カナダへの語学留学等を経て現在に至っています。29歳のときに初めて海外旅行に行きましたが、それから20回以上も海外旅行に行っています。そこで実践的に身につけた英会話力により旅行での英会話ではほとんど不都合を感じたことがありません。そして現在でも留学当時に知り合いになった友人達(最近はほとんど韓国人ばかりですが)と英語でe-mailのやり取りをしたり、行けるときは実際に現地まで行って会ったりしています。

 数学に関しては私立高校で理系進学希望者のための授業も多く担当し、分かりやすく実力の付く授業を常に考えて実践してきました。また、数学が不得意だったり嫌いな中高生にできるだけ分かりやすく、しかもハードルを低くするような例や説明の仕方も仲間の教師への相談や教えを受けながら研究してきました。

 現在は個別指導塾講師を続けています。そこでも多くの生徒を担当し、結果が出せなかったり講師変更の希望があればすぐにでも講師変更するというシステムの中で、3年以上も継続している生徒を含め多くの生徒を継続して担当しています。

 これまで取り組んだことのある趣味や学習してきたことを少しだけ書いておきますと、テニス、スキー、ピアノ、ギター、バンド活動、囲碁、会計、ジョギング、海外旅行などいろいろとあります。それほど深い知識があるものばかりではありませんが、間口が広いのも塾長の特徴です。